初練習は 一粒万倍日!

2022年1月11日、初練習でした。

後日談ですが(笑)

1月11日は「天赦日」「一粒万倍日」が重なった、最高の開運日。

新しいことを始めるも良し、何か大事なイベントを行う日にも最適な日とされているそうです。


「1月11日」ってどんな日かと言いますと

1月11日は正確にいうと、3つの吉日が重なった日となっています。一つは、あらゆる物事をこの日から始めたらすべて叶うとされる『天赦日』。これまでやりたかったことや諦めたことに再度挑戦してみるのもいいとされています。

さらに、金銭に関わることや結婚など、人生の重要なイベントなどを行えば長続きするとされる『一粒万倍日』。そしてもう一つは、『甲子の日』(きのえねのひ)。これもまた何かを始めたり、行動を起こすのにベストタイミングにあたります。3つの吉日が重なるのはごく稀であり、同年内にはこの日しかない組合せとなっています。


年末最終練習日 5人

初練習も 5人

いつメン(いつものメンバー)やね…と苦笑い。


でもね、「一粒万倍日」だったんですよ。この日は!!!

偶然ですけれど、必然かもしれません。

この日に始めたことは、やがて大きな成果につながる…かもしれない 

と考えたら、ちょっと嬉しくなりました。


12月23日が最終練習だったので、身体重い…。

餅太りも重なり??ストレッチで バキバキ言うてましたけれどね。


1月から お隣コートで 6人制のチームさんが練習します。

人数が少なかったようで

後半は、乱打になりました。


相手コートから ボールが返球されるので

ありがたい練習。

っしかし、全然、前につっこめないwww

頭と身体が 別々の動きwww


とりあえず、怪我もなく 無事に終わりました。

来週は、練習の後、来年度にむけてのミーティングです。

ママさんバレー   富田バード

#三重県 #四日市 #富田 #ママさんバレーボール #四日市市家庭婦人バレーボール協会 #ママさんバレー #四日市市立富田中学校体育館 四日市富田バードHP

0コメント

  • 1000 / 1000