4人、四人、よにん、ヨニン
昨日の練習 4人
嫌、結果的に4人になったわけですが、いつもながら、蓋を開けてみないと人数がわかりません。
昨日はメンバーのお休みと
ビジターさんの不参加が
重なりました。
「遅れるかも」
「お休みになるかもしれません」
連絡ある限りは
スタンバイしなくてはいけません。
いつものように
ネット張り
検温表の準備 等々
「やっぱりお休みします」
「行けませんでした」
結果的に 4人。
休む側にはわからない
休まれる側の立場になる
想像力を持って欲しいです。
遅れてでも来る選択肢ないのかな。
想像力ないのかな。
できる人ができる範囲で
やればいいことです。
それは、お互いに交代できる
関係性があるからできることなのです。
いつ誰が来ても
練習できること
無条件にコートに入れること
当たり前だと思わないでほしい。
新型コロナで
県大会は、全試合中止となりました。
そんな中でも、練習を継続し
チームを存続していかなければ
いけません。
キャプテンのチームでもない
所属するメンバー
1人1人のものなのです。
そういう気持ちが
コロナのせいではないけれど
薄れているような気がします。
0コメント